引き出しや傘立てを作ったときに施した、ネジ隠し(というのか正しい名前は知りませんが)の手順を記述します。
手順1 ネジを止めしたい位置に下穴を開けます。 穴の深さは、使用するネジの長さより気持ち短め(浅め)とします。 ドリルの刃は使用するネジより少し細い物を使用します。 この場合は、ネジの径が3.5mmなので2.5mmのドリルを使いました。 |
|
手順2 下穴の位置に合わせて、径の大きな刃で浅い穴を開けます。 穴の深さは5〜8mmぐらい。薄い板の場合は、板厚の1/2〜1/3程度の深さ。 ドリルの刃は、ネジの頭より大きく、後の手順で埋木として使用するダボと同じ径の物を使用します。 この場合は、ネジの頭の径が8mmなので10mmのドリルを使いました。 |
|
手順3 ネジで材料同士を固定します。 大きい穴の中心から多少ずれていても大丈夫 |
|
手順4 後から空けた穴と同じ径の埋木(この場合は径10mm)を用意する。 |
|
手順5 ネジの頭に木工ボンドを少量付ける ※金属(ネジの頭)と木は木工ボンドでは接着力が得られませんが、 次の工程でボンドを木と木の間に浸透させます。 |
|
手順6 埋木を穴にはめて、げんのうで軽く叩く 木工ボンドが木同士の接着面に広がる。 このときはみ出たボンドは、きれいに拭き取っておくこと。 |
|
手順7 ボンドが乾燥するのを待つ。 季節にもよりますが、30分くらいは置いた方が良いと思います。 |
|
手順8 ボンドが乾燥したら、埋木のはみ出た部分をノコギリで丁寧に切り取る。 周囲に傷を付けないように慎重に。 | |
手順9 必要に応じてノミやカンナで整形して塗料を塗り完成。 |